当院は、平成18年4月に内科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・循環器科・呼吸器科を標榜して開院しました。 総合内科専門医(齊藤)と整形外科専門医(妹尾)の2名の医師が常勤するクリニックです。
関節リウマチは、内科と整形外科の両科で診療していますので、全身治療(薬物療法)と局所療法(関節腔内注射など)を同時に行うことが可能です。また、生物学的製剤(レミケード、エンブレル、オレンシア、ヒュミラ、アクテムラ、シムジア、ケブザラ)による治療にも対応しております。
当院では、地域の皆様の健康維持を最も大きな目標とし、安心できる質の高い医療を提供してまいります。
また、受診される方の利便性を高めるために、土曜日の診療時間を18時までとしています。
内科,整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ | ▲ | / | |
整形外科 | 8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00~17:30 | ○ | ▲ | ○ | ○ | ▲ | ○ | / |
上記は診療時間です。(受付時間ではございません。)
▲:診察はお休みです。
【休診日】日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
:2時間以上お待ちいただく場合があります。 |
---|---|
![]() |
:60分程度お待ちいただく場合があります。 |
![]() |
:比較的空いています。 |
当表示は、混雑傾向を表示しているもので、必ずしも予測通りではございません。 |
【待合室】診察までの時間を気持ちよく過ごしていただけるように設計された、木材を多用した待合室です。畳敷きのコーナーもご用意しております。どうぞお好きな場所でお待ちください。診察室には大画面モニターを設置し、内科、整形の待ち人数を表示(30分毎更新)しております。 |
![]() |
【中待合】高い天井の広い廊下が中待合となります。お名前が呼ばれるまであと少しお待ちください。 |
![]() |
【お手洗い】男性用・女性用のほかに車椅子の方にもご利用いただきやすい多目的用のお手洗いもご用意しています。女性用お手洗いには、ベビーベッドも設けてあります。おむつ交換などにご利用ください。 また、リハビリ室のレントゲン側出口付近には男女兼用のお手洗いをご用意しています。 |
![]() |
◆膠原病診療
◆関節リウマチ診療(生物学的製剤による治療も行っています。)
◆血液疾患外来治療
◆HIV感染症/AIDS(エイズ)診療
◆腎疾患治療(慢性糸球体腎炎、慢性腎不全など)
◆禁煙外来(健康保険が使用できます。)
◆睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を行っております。
◆ホルター(24時間)心電計:不整脈、虚血性心疾患、伝導障害の評価が可能です。
◆外傷など一般整形外科
◆脊椎外科
◆関節外科
◆骨密度測定
◆リハビリテーション(頸椎・腰椎牽引、ホットパック、干渉波、マイクロ波、ウォーターベッド)